カンファレンス情報

[ TOP ]
会期: 2006.5.31〜2006.6.2
会場: 東京ビッグサイト 西4ホール
主催: 日本Linux協会 (JLA)

[ RSS ニュース配信 ]
[ ご参加方法 ]
[ 開催概要 ]
[ 会場案内 ]

プログラム

[ 論文募集 (締め切りました) ]
[ ライトニング・トーク発表者募集 (締め切りました) ]
[ BOF モデレーター募集 (締め切りました) ]
[ 2006.5.31(水) ]
[ 2006.6.1(木) ]
[ 2006.6.2(金) ]

過去の開催記録


Linux Conference は、1998 年に初めて開催してから、今年で 8 年目を迎えます。

ここ数年は、テーマを、Linux およびオープンソースソフトウェア全般へと広げ、 応募論文も、さらに内容に富んだものが寄せられております。 また、来場者の方々には、最終日に開催される BOF も、 毎回、大変好評をいただいております。

今年も、IDG ジャパン主催の LinuxWorld Expo/Tokyo 2006 との 同時開催として、有明で行います。

多くの皆様の参加を、心よりお待ちしております。

日本Linux協会

2006 年度 Linux Conference Award

ext3 諸元拡大に関する研究開発動向、及び改造方式の検討
佐藤 尚殿、立川 江介殿

お知らせ

  • Linux Cofenrece 2006 にて行われました特別講演「“Xen”その最新情報と技術 〜第一線の研究者が語る将来像、64bit対応とその管理の最前線〜」の資料を公開いたしました。5月31日のプログラムからご覧ください。 [2006.07.14]
  • 先日開催されました Linux Conference 2006 (主催: 日本Linux協会) の資料を、本Webサイト (5/31, 6/1, 6/2) にて公開し、また同時に、抄録集も発売を開始いたしましたので、お知らせします。LC2006 運営事務局からのお知らせは、今回が最後になります。今年も、皆様のご声援に支えられてここまでやってきました。どうもありがとうございました。また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。 [2006.06.27]
  • Linux Conference への多数のご来場ありがとうございました。論文および発表資料の公開は、6月末を予定しております。今しばらくお待ちいただけますようご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 [2006.06.09]
  • 新部裕氏を委員長とするプログラム委員会の審査のもと、佐藤 尚殿と立川 江介殿による論文「ext3 諸元拡大に関する研究開発動向、及び改造方式の検討」が本年の Linux Conference Award を受賞しました。受賞者にはトロフィーと金弐拾萬圓の目録が授与されました。 [2006.06.05]
  • 6月1日10時より、Linux Conference 2006 会場にて、第8回 日本Linux協会年次総会が開催されます。事前出欠登録の期限が本日に迫っておりますので、会員の方はご登録をお急ぎくださいますようお願い申し上げます。 [2006.05.29]
  • 6月1日17時30分より、Linux Conference 2006 会場にて、将来のオープンソースデスクトップ環境に向けて議論する「デスクトップミーティング」を行います。一論ある方々のご参加をお待ちしております。定員がございますので、事前申し込みをお勧めいたします。 [2006.05.29]
  • 6月2日に行われるLinux Conference 2006 ライトニング・トークの発表者・発表内容が決定いたしました。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 [2006.05.23]
  • 6月2日に行われるLinux Conference 2006 BOFの概要が決定いたしました。興味を持つ同好の方々の多くのご参加をお待ちしております。 [2006.05.23]
  • Linux Conference 2006 ライトニング・トークの発表者募集の締め切りが来週月曜日 (5月22日) に迫っております。多くの皆様からのご応募をお待ちいたしております。 [2006.05.18]
  • Linux Conference 2006 の BOF モデレーターの応募受け付けを締め切りました。採否の決定のご連絡およびプログラムの発表につきましてはいましばらくお待ちください。 [2006.05.18]
  • Linux Conference 2006 BOF モデレーターを募集します。BOFは6月2日に1時間×2セッションの枠を用意しています。この機会に取り上げたいテーマなどありましたら、ぜひご応募ください。 [2006.05.12]
  • 先般お伝えしたとおり、Linux Conference 2006 の前売り参加チケットを、5月10日午前10時より、全国のローソンで販売します。インターネットでもローソン特設Webページからご購入頂けます。 [2006.05.09]
  • Linux Conference 2006 ライトニング・トークの発表者を募集します。5分で語る刺激的な発表のご応募、お待ちしております。 [2006.04.27]
  • Linux Conference 2006 の前売り参加チケットを、5月10日午前10時から、全国のローソンで販売します。詳細につきましては参加方法/参加費をご覧ください。なお、JLA会員の方は無料で参加できます。 [2006.04.25]
  • Linux Conference 2006 の論文発表プログラムを公開しました。各日のリンクをご覧ください (5月31日6月1日6月2日)。 [2006.04.24]
  • Linux Conference 2006 の発表論文の応募受け付けを締め切りました。採否の決定のご連絡およびプログラムの発表につきましてはいましばらくお待ちください。 [2006.04.04]
  • Linux Conference 2006の参加料金が決定いたしました。JLA会員は無料、非会員の方も全国ローソンにて前売り券を割引価格にてご購入いただけます。詳細につきましては、Linux Conference 2006 参加方法/参加費にて随時発表して参ります。 [2006.03.30]
  • Linux Cofenrece 2006会場にて、特別講演「“Xen”その最新情報と技術 〜第一線の研究者が語る将来像、64bit対応とその管理の最前線〜」の開催 (5月31日) が決定いたしました。 [2006.03.17]
  • 本年度のLinux Conferenceポスター図案が決定いたしました。ポスターの全体像の公開はもうしばらくお待ち頂きますが、その中からマスコットのペンギンをトップページにあしらいました。また、先般お知らせいたしましたとおり、引き続きLinux Conference 2006 論文募集を行っています。4月4日(火)が締切となっていますので、多くの皆様からのご応募をお待ちいたしております。 [2006.02.27]
  • Linux Conference 2006 論文募集を開始しました。 [2006.02.08]
[rss]
 
このサイトに関するご意見・ご要望は lc-office@linux.or.jp までお願いいたします。
Copyright © 2006 Japan Linux Association. All Rights Reserved.
ご利用の際は免責・著作権情報をご覧ください。
[ JLA ]