LC2000 Perl/Ruby Con
トップペ−ジ

イベント概要
ご挨拶

プログラム
基調講演
チュ−トリアル
スペシャルセッション
カンファレンス
 ・Linux
 ・Perl/Ruby
ワークショップ, BOF
プログラムテーブル
11月29日(水)
11月30日(木)
12月1日(金)
得々情報

参加申し込み
料金体系
宿泊施設案内・予約
申込に関する FAQ

会場案内
出展案内
スポンサー
実行/プログラム委員会
スピーカー紹介
取材案内
過去のLC
LC2000 Spring
Linux Conference '99
Linux Conference '98

LC2000 Fall, Perl/Ruby Conf. 得々情報

アクセススペース完備

Internetへ接続されたネットワーク環境と専用のスペースを用意しております ので、NotePCとLANカードをお持ち込みになって自由にネットワークに アクセスすることができます。カンファレンスの合間に仕事を続けたい方、 メールの処理をしたい方などに最適です。

抄録集

参加者には各種講演(スペシャルセッション、カンファレンス等)の レジメやスライドがぎっしりと詰まった抄録集が提供されます。これだけの 内容が揃った冊子は他ではお目にかかれませんので、是非この機会に カンファレンスに参加しましょう。なお、抄録集が余った場合に限り、 抄録集単独の販売も予定しております。

コミュニティブース

一般の企業出展の他、各オープンソースコミュニティがデモや展示を 行い、日頃の成果を披露するためのコミュニティブースが 日本Linux協会 ユーザ部会の主催で企画されています。ふるってご参加頂きます ようお願いします。なお、この企画はパイナップルカンパニー(株)の提供の 元で行われます。お問い合わせは JLA-ug@linux.or.jp へお願いします。

プレゼント企画

  • オライリー・ジャパン様
  • 参加者全員対象(但し参加登録先着1000名まで)にして、 『Perlリソースキット』(オライリー・ジャパン)を無料で進呈致します。

  • VA Linux Systems ジャパン様
  • VAJ特製マグカップを100個、LC2000Fall期間中にお配りします。

    このサイトに関するご意見・ご要望は lc-info@linux.or.jp までお願い致します.